ユニット印

ユニット台木の種類

A.アドレス
かみ合わせ部分が大きいので、しっかりと連結します。

弊社では、新しくユニット印を作成するお客様には
アドレス台木をおすすめしています。
組合せ印専用の台木 アドレス台木

B.Fユニット
一般的なユニット台木です。
組合せ印専用の台木 Fユニット

C.フリーメイト
一部が木製のユニット台木です。
組合せ印専用の台木 フリーメイト

D.フリーメイト2
一部が木製のユニット台木です。
印面を取り付ける透明の部分が上下するようになっています。
組合せ印専用の台木 フリーメイト2
組合せ印専用の台木 フリーメイト2(真横から撮影)

ユニット印のご注文方法① (同じ内容のユニット印を作成する場合)

組み合わせ印の注文書 ご注文者様に関する情報の記入例拡大画像を表示

組み合わせ印の注文書 ご注文内容の記入例拡大画像を表示

1. ご注文書をプリントアウトして下さい。
  • クリックするとPDFファイルが開きます。
2. 今ご使用中のユニット印を注文書に押して下さい。
  • 1枚1枚、別々に押さないで下さい。
  • 文字の配置を確認するために、全てのユニットを1つに組み合わせた状態で押して下さい。
3. 分割する位置に横線を入れて下さい。
4. 横線(分割線)を入れたら、上から順に①、②、③・・・と番号を書いて下さい。
5.

ユニット台木の裏面に記載されている「号-ミリ」を注文書に記載して下さい。

台木の裏面 「2号-62ミリ」の部分が台木の大きさを表しています。
拡大画像を表示

6. 台木の種類を下記の4種類の中から選択して下さい。
  • 現在ご使用中のユニット台木の形状をよくご覧いただき、選択して下さい。
  • 異なった形状の台木を選択されますと、現在ご使用中のユニット印と
    組み合わせることができない場合がございます。

A.アドレス
B.Fユニット
C.フリーメイト
D.フリーメイト2

7. 必要な部分のご注文数ならびに合計数を書いて下さい。

ユニット印のご注文方法② (内容を一部変更して作成する場合)

組み合わせ印の注文書 ご注文者様に関する情報の記入例拡大画像を表示

組み合わせ印の注文書 ご注文内容の記入例拡大画像を表示

1. ご注文書をプリントアウトして下さい。
  • クリックするとPDFファイルが開きます。
2. 今ご使用中のユニット印を注文書に押して下さい。
  • 1枚1枚、別々に押さないで下さい。
  • 文字の配置を確認するために、全てのユニットを1つに組み合わせた状態で押して下さい。
3. 分割する位置に横線を入れて下さい。
4. 横線(分割線)を入れたら、上から順に①、②、③・・・と番号を書いて下さい。
5. どの部分をどのように変更するのか書いて下さい。
6. 書体を変える場合は、書体名を書いて下さい。
書体サンプルがある場合は、「サンプルのような書体で」と書いて下さい。
書体の変更がなければ、「書体はそのままで」と書いて下さい。

「書体」のページに、代表的な書体を8種類掲載してあります。
書体を選ばれる際の参考にして下さい。

7.

ご使用中のユニット印にロゴマークやロゴタイプが入っている場合、
アウトライン化したイラストレータ形式のデータをご用意いただければ、
ロゴマーク等を入れることができます。

データが無い場合は、ロゴマーク等が印刷された紙媒体を持参していただければ、
ご対応可能か確認させていただきます。

8.

ユニット台木の裏面に記載されている「号-ミリ」を注文書に記載して下さい。

台木の裏面 「2号-62ミリ」の部分が台木の大きさを表しています
拡大画像を表示

9. 台木の種類を下記の4種類の中から選択して下さい。
  • 現在ご使用中のユニット台木の形状をよくご覧いただき、選択して下さい。
  • 異なった形状の台木を選択されますと、現在ご使用中のユニット印と
    組み合わせることができない場合がございます。

A.アドレス
B.Fユニット
C.フリーメイト
D.フリーメイト2

10. 必要な部分のご注文数ならびに合計数を書いて下さい。

ユニット印のご注文方法③ (新しくユニット印を作成する場合)

組み合わせ印の注文書 ご注文者様に関する情報の記入例拡大画像を表示

組み合わせ印の注文書 ご注文内容の記入例拡大画像を表示

1. ご注文書をプリントアウトして下さい。
  • クリックするとPDFファイルが開きます。
2. 「こういった内容で作りたい」とお考えの印面内容を記入して下さい。
文字の大きさの大小も書いて下さい。
3. 「組み合わせて押した時、印面全体の大きさが、縦×㍉くらいに
なるように作りたい」というご希望の寸法を記入して下さい。
  • ユニット1枚の最大の大きさは、縦9㍉横70㍉です。
    それ以上の大きさのユニット(1枚)を作成することはできません。

最も大きい台木 縦9ミリ×横70ミリ

4. 分割する位置に横線を入れて下さい。
  • ユニット台木の厚みには規格があるため、記載していただいた原稿の行間よりも
    実際のユニット印の行間の方が若干広くなる場合がございます。
5. 横線(分割線)を入れたら、上から順に①、②、③・・・と番号を書いて下さい。
6. 書体名を書いて下さい。
書体サンプルがある場合は、「サンプルのような書体で」と書いて下さい。

「書体」のページに、代表的な書体を8種類掲載してあります。
書体を選ばれる際の参考にして下さい。

7.

ユニット印にロゴマークやロゴタイプを入れることをご希望の場合、
アウトライン化したイラストレータ形式のデータをご用意いただければ、
ロゴマーク等を入れることができます。

データが無い場合は、ロゴマーク等が印刷された紙媒体を持参していただければ、
ご対応可能か確認させていただきます。

8. 台木の種類を下記の4種類の中から選択して下さい。
  • 現在ご使用中のユニット台木の形状をよくご覧いただき、選択して下さい。
  • 異なった形状の台木を選択されますと、現在ご使用中のユニット印と
    組み合わせることができない場合がございます。

A.アドレス
B.Fユニット
C.フリーメイト
D.フリーメイト2

9. ご注文数ならびに合計数を書いて下さい。